2012年05月19日

静岡市の地価は…

静岡市の地価が高いと思う人は多いと思います。


他県の建築仲間と話していても
「静岡市って首都圏並みじゃん」とよく言われますが、

本当にそうなんです。 face16



けれども、静岡市のお客様はやっぱり「東中学学区」がお好き
なのです。


静岡市の地価は…

この写真の分譲地は、「葵区」にある分譲地の一画ですが、
最近価格が下がって


100㎡(30.2坪)2,050万円 です。


以前は2238.5万円 (74万円/坪)でしたので、一割弱
下がりました。


これは 買い です。


ご予算的には4000万円オーバーにならないように建物を
1500万円程度で建てなければなりませんが、hughouse なら
大丈夫でしょう。


早速、お客様にお知らせをします。 すぐに手を打たないと
誰かに先を越されてしまいますから・・・。 emoji51



☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家

リノベーションで生まれ変わった築22年の家





同じカテゴリー(土地のはなし)の記事画像
郊外か駅近か
フィールドワーク!
痒そうな地鎮祭
運命の土地はどこ?
風花舞う中地鎮祭
道路ように見えるけれど?
同じカテゴリー(土地のはなし)の記事
 離れても気になる日当り (2019-06-09 14:06)
 市街化調整区域に建築する② (2018-09-30 10:57)
 市街化調整区域に建築する① (2018-09-23 17:24)
 ブロック塀が怖い (2018-09-02 16:03)
 敷地を目いっぱい使いましょう (2017-03-10 19:04)
 郊外か駅近か (2016-09-04 17:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡市の地価は…
    コメント(0)