2015年10月02日

フィールドワーク!

先週、またアンティーク探しをしようかな、と書きましたが
さっそく欲しいものをオークションで見つけてしまいました。

Lisa LarsonのMENAGERIシリーズのねずみです。

私、2010年から欲しいと言っていますね。
いい加減、買えば?ですが小さいのに¥30,000越えなのですface15

ですが10月は誕生日と結婚記念日の月。
ここは思い切ってポチっとしちゃおうかなface02

emoji42      emoji42      emoji42

風が気持ちの良い火曜日はフィールドワークでした。
なんか楽しそうに聞こえますが、出向いた先は…?

フィールドワーク!
近々始まる現場です。

建築を始めるには土が見えている状態でないといけません。
お施主様の土地なので基本的にはお施主様に整地をお願いしておりますが
今回は土地代の決済と地鎮祭が近く、時間がありません。

ここはサンキで土地探しのお手伝いもさせていただき、
ご紹介した土地です。
草むしり、私もやるしかないですねemoji50

こういう時に限って広々90坪ですface07
しかも先週の雨で草がたっぷり成長してくれました。

朝8:30、現場でのお手伝いをお願いしている高村さんと二人
どうなることやら…と始めました。
真夏じゃなくて本当にラッキーだったicon10

それでも土が柔らかく背の高い草も引っこ抜けます。
そのうち監督の渡辺クンも到着してスピードアップemoji02

お昼前にはお家が建つところはほぼ草が払えました。
キレイになると気持ちが良いものです。

フィールドワーク!

これで地鎮祭もばっちりOKでしょうface02
私はその頃筋肉痛でしょうicon10


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

NEW10月10日(Sat)、11日(Sun)  『家族5人のびのび暮らす家』 完成見学会NEW


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEW 高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ NEW

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家


同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドワーク!
    コメント(0)