2016年09月04日
郊外か駅近か
ドラマはあまり見ないのですが、最近ハマっているのが
北川景子のこのドラマ。

ストーリーがあり得ないと思いつつも、そうだよねって
言う部分もあったり、人の選択はホント色々で面白い。
最近、来られたお客様にも郊外の100坪に新築を計画
されている方がいるかと思えば、街中の30坪、2000万
に小さめのお家を建てた方もいるし、不動産の選択は
人それぞれ。
「家売るオンナ」的な話もあり得るかも・・・。

「この土地にどんな家が建つのかイメージ出来ない」
と土地選びのご相談を受けることがあります。
特に地価の高いエリアでは、どの程度の面積の土地
に希望の間取りが実現するかは心配される所です。
先日は長泉町に土地を見にいきました。候補の土地
への敷地計画をご案内することになっているのですが、
御殿場線の沿線駅の駅近に良い物件がありました。
小さな駅でも駅近はやはり店舗も多く、便利さは一番。
さてどの土地を選択されるのか、興味深々です。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW
9/17sat・18sun 『自然素材に囲まれた2階リビングのお家』 完成見学会
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
北川景子のこのドラマ。

ストーリーがあり得ないと思いつつも、そうだよねって
言う部分もあったり、人の選択はホント色々で面白い。
最近、来られたお客様にも郊外の100坪に新築を計画
されている方がいるかと思えば、街中の30坪、2000万
に小さめのお家を建てた方もいるし、不動産の選択は
人それぞれ。
「家売るオンナ」的な話もあり得るかも・・・。




「この土地にどんな家が建つのかイメージ出来ない」
と土地選びのご相談を受けることがあります。
特に地価の高いエリアでは、どの程度の面積の土地
に希望の間取りが実現するかは心配される所です。
先日は長泉町に土地を見にいきました。候補の土地
への敷地計画をご案内することになっているのですが、
御殿場線の沿線駅の駅近に良い物件がありました。
小さな駅でも駅近はやはり店舗も多く、便利さは一番。
さてどの土地を選択されるのか、興味深々です。

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW
9/17sat・18sun 『自然素材に囲まれた2階リビングのお家』 完成見学会
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
Posted by sanki at 17:52│Comments(0)
│土地のはなし