2017年02月11日

黒板アート

こんにちは、中山ですface01

今週の木曜日から会社のHPが変わりました!
サンキハウスもやっとこさスマホ対応になりましたface05

今のイエタテ世代のお客様はほとんどスマホだと思います。
実際お問い合わせもスマホからの方がほとんどface08

サンキハウスも遅ればせながら時代の波に乗らなくてはですねicon19


195    195    195


さて、最近みんながブログに書いている70年代不動産のモデルですが
私の担当は黒板アートですicon39

アートといっても絵ではなく今回は字を書きました。

黒板アート

この何も書かれていない壁に・・・


じゃーん
黒板アート

「好きな本」と英語でカッコよく(?)書いてみました。

この後、社員みんなで自分の好きな本を書きましたが
小説だけではなく、絵本あり、マンガありで、
個性の強い壁になりましたface21


ちなみにもう一か所ガレージの壁に、清水や富士山196等この周辺の山々を可愛らしく書きました。


そちら共々、仕上がりはぜひ現地に来てお確かめくださいicon14


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
                

毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家


同じカテゴリー(DIY)の記事画像
DIYがますます身近に
デザインコンクリート
ぬりぬり塗り壁体験。
デザインコンクリート研修
錆塗装!
エイジング加工
同じカテゴリー(DIY)の記事
 DIYがますます身近に (2017-02-03 21:34)
 デザインコンクリート (2016-10-29 19:14)
 ぬりぬり塗り壁体験。 (2016-10-15 15:17)
 デザインコンクリート研修 (2016-07-30 17:34)
 錆塗装! (2016-07-16 18:26)
 エイジング加工 (2016-07-02 16:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒板アート
    コメント(0)