2016年12月18日
地震保険料50%off
一気に寒くなりました
12月始めに行った見学会
のお家には床下エアコンが装備されていましたが、
あまりに暖かく、体感出来ない状態でした。
今日なら、バッチリ体感できるほど寒いのですが...
このお宅、
1月半ばに1ヶ月点検がありますので、その時に
床下エアコンの印象や快適さなどレポートします
のでお楽しみに
地震地域係数でより頑固な建物を建てている
静岡県ですが、それでも自宅が地震に耐えら
れるかは心配ですよね。
その心配をチョット減らして差し上げますので、
ご一読下さい。

皆様は地震保険に加入していますか?
新築をすれば火災保険には入りますよね。
でも、地震保険って入ってない方も多いのです。
なぜかと言うと、保険料が高いから。
年間に4~5万円ほど掛かるので、ちょっと大変ですね。

図を見ると新築購入者の1/3の方が地震保険に未加入
となっています。
けれども現在、新築される方に大幅な割引が適用され
る方法があります。
それは、耐震等級3の証明書です。
耐震等級3標準仕様であるサンキハウスは2017年からは
全棟に証明書をお付けしますので、地震保険料が50%off
になります。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

のお家には床下エアコンが装備されていましたが、
あまりに暖かく、体感出来ない状態でした。
今日なら、バッチリ体感できるほど寒いのですが...

このお宅、
1月半ばに1ヶ月点検がありますので、その時に
床下エアコンの印象や快適さなどレポートします
のでお楽しみに

地震地域係数でより頑固な建物を建てている
静岡県ですが、それでも自宅が地震に耐えら
れるかは心配ですよね。
その心配をチョット減らして差し上げますので、
ご一読下さい。



皆様は地震保険に加入していますか?
新築をすれば火災保険には入りますよね。
でも、地震保険って入ってない方も多いのです。
なぜかと言うと、保険料が高いから。
年間に4~5万円ほど掛かるので、ちょっと大変ですね。

図を見ると新築購入者の1/3の方が地震保険に未加入
となっています。
けれども現在、新築される方に大幅な割引が適用され
る方法があります。
それは、耐震等級3の証明書です。
耐震等級3標準仕様であるサンキハウスは2017年からは
全棟に証明書をお付けしますので、地震保険料が50%off
になります。

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家