2012年12月07日

自然素材塗り壁

こんにちはicon01のなかですface02

12月に入りましたね。今年も残すところあと少しですicon10
一年はホントあっという間ですね。
皆様、これから何かとお忙しくなるかと思いますが、お身体には気をつけてくださいface22


来週末、12月15日(土)、16日(日)に見学会を行うお家で、
先日室内の塗り壁の工事をしました。

自然素材塗り壁

今回のお家で使う塗り壁は、自然素材”珪藻土”の塗り壁です。


サンキハウスのお家で良く使用する自然素材の内装仕上材は、スイス漆喰の”カルクウォール”

や、”ホタテペイント”ですが、今回は、”珪藻土”仕上にしました。

珪藻土も、調湿性能や脱臭性能が非常に優れていますicon12

自然素材塗り壁

今回は、1階のホール、2階リビングに使用しています172

来週末の見学会で、是非ご覧になってください(*^o^*)/


12月15日(土)、16日(日)の見学会のお知らせ


☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家




同じカテゴリー(暮らしのコツ)の記事画像
かたづけの小さなステップ
素敵に、お安く。
おすすめです!
大道芸もいいですが・・・
デッキで過ごす午後
照明セミナー
同じカテゴリー(暮らしのコツ)の記事
 窓開け換気の弱点 (2023-07-09 18:13)
 高性能住宅の過乾燥対策 (2020-11-08 13:43)
 たかが3℃、されど3℃ (2019-02-10 13:57)
 かたづけの小さなステップ (2016-12-19 17:33)
 素敵に、お安く。 (2016-12-12 22:53)
 おすすめです! (2016-11-14 17:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然素材塗り壁
    コメント(0)