2016年12月19日

かたづけの小さなステップ

こんにちは!伊藤です。
もうすぐクリスマスですねicon12
我が家はやっとツリーを出しましたface25

かたづけの小さなステップ



短い期間ですが、楽しみたいと思います。


年末が近づくにつれて、そろそろ大掃除しなきゃ…なんて考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
お掃除と一緒に、モノの整理も一緒にできたらさらにおうちがスッキリすると思います。
今回は、2級整理収納アドバイザーでもある私が、ちょっとしたお片付けのヒントをお伝えしますemoji49

整理整頓なんて私はセンスがないからできない、なんてためらってしまう方。
整理することに才能は必要ありません!
だから、だれでもできるようになります。

「片づける」ことは「しまいこむ」ことではなく、
「使いやすい状態にする」こと。

とにかくぎゅうぎゅうに押し込んで隠してしまう前に、
「いるものか、いらないものか」
あせらずゆっくりと、モノと向き合ってみてはいかがでしょうか。

…なんて言葉だけだと簡単なんですよね~。
私も頑張らないとemoji12





▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家







同じカテゴリー(暮らしのコツ)の記事画像
素敵に、お安く。
おすすめです!
大道芸もいいですが・・・
デッキで過ごす午後
照明セミナー
必ず皆が欲しいもの
同じカテゴリー(暮らしのコツ)の記事
 窓開け換気の弱点 (2023-07-09 18:13)
 高性能住宅の過乾燥対策 (2020-11-08 13:43)
 たかが3℃、されど3℃ (2019-02-10 13:57)
 素敵に、お安く。 (2016-12-12 22:53)
 おすすめです! (2016-11-14 17:27)
 大道芸もいいですが・・・ (2016-11-05 17:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かたづけの小さなステップ
    コメント(0)