2012年03月16日

シンボルツリー

お家を建てたとき、今まで気にもしていなかった花や樹木が
目につくようになって来ます。


「あっ、お向えにはハナミズキが植えてあったんだねぇ~」


とか、

実家に帰った時に・・・
「へ~、うちにはヒメシャラが植わってたんだ、知らなかった。」


などと、

妙に樹木の名前に詳しくなっていたりします。emoji13


アパートやマンションではプランターや植木鉢に観葉植物
ぐらいしか育てられなかったのでは・・・


ですから、

家を建てたなら シンボルツリー を植えましょう。

シンボルツリー

今週末(3/17・18)に完成見学会を行うお家の玄関先の写真です。


冬に葉を落とす落葉樹も良いですが、年中葉が付いている
常緑樹も玄関先のシンボルツリーには向いてます。emoji51


この樹はな~んだemoji04

   答えは一番下です・・・!


 『新築住宅完成見学会』
   ● 日程:3月17日(土)、18日(日)
   ● 時間:10:00~16:00
   ● 場所:静岡市葵区南沼上1-28-7
                  雨天開催
  ---> 詳しくはこちら



☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家

リノベーションで生まれ変わった築22年の家


答え:シマトネリコ



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

Posted by sanki at 17:58│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンボルツリー
    コメント(0)