2012年01月05日

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。のなかですface02

サンキハウスは本日より仕事始めです。

今年も元気よくいきたいと思いますicon09


みなさまはどんな新年を迎えましたか?

私は、2012年は除夜の鐘を打ってスタートしましたicon12
浜松へ行って身体を休め、箱根駅伝を見て感動し、
法多山へ行って初詣をし、いいスタートをきることができました。


今年も皆様にとって素敵な一年になりますように・・・

2012年も見学会やイベントを行いますので、遊びにいらして下さい。

本年も宜しくお願い致します。

あけましておめでとうございます
                  「ピグミーシーホース」2008
            極小なタツノオトシゴ属です(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゜



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

Posted by sanki at 18:04│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます
    コメント(0)