2011年06月23日

2x4住宅リノベーション第2弾

こんにちは。 イズカワemoji34です。

来週から2x4(ツーバイフォー)住宅のリノベーション工事が始まります。


 リノベーションとは、間取りの変更も伴う大規模リフォームのこと。


築17年ほどの輸入住宅が雨漏りなどの痛みもあり、大規模にリフォームを
行いたいとのご意向。総額で新築の家一棟ほどの規模の工事になりました。face08


痛みの激しいバルコニー付近のサッシの取り換えや玄関周りの使い勝手の
変更、居間の増築など、色々な部位でのリフォーム工事の集合体ですが、

その中でもチャレンジングな、二つの子供部屋と上階の小屋裏収納を一体
にして、一つの明るく大きな2世帯用の独立した部屋を作る、工事について
取り上げます。emoji08emoji08


出来上がりのパースです。
2x4住宅リノベーション第2弾

本来、輸入住宅のシンボル的な存在のドーマー2つに輸入の木製サッシが
付いているのですが、ひとつは小屋裏部屋にあり、もう一つは外観上の飾り
となっていました。 (手が届かないので開けたことはないとのお話)


そこで、その3つの部屋 (子供部屋2つと小屋裏部屋) とドーマーを
一つの部屋に統合し、明るい大きなリビング兼寝室にしようと考えました。


もちろん、水回りや設備は全て新しく装備します。 特に洗面室は使い勝手
の向上が至上命題! 造作によるオープン収納をアチコチに作る予定です。

2x4住宅リノベーション第2弾


間取りも大胆に変更するリノベーション、これから年末の完成に向けて
幾度かご報告いたします。




同じカテゴリー(リノベーション)の記事画像
リノベでの玄関ポーチはこれ!
新築かリノベか?
リノベーションモデルOpenHouse
空き家はゴミ?
リノベーション入江モデル内覧会
70年代不動産・サンキ公式インスタグラム開始!
同じカテゴリー(リノベーション)の記事
 寒くなる前に仕上げました (2024-12-08 11:22)
 風呂リフォームはここが大事 (2024-10-27 14:08)
 価値ある「一体打ち基礎」 (2020-10-04 08:53)
 中古住宅の流通を考える (2019-08-18 11:41)
 フル・スケルトン リノベーション (2018-05-13 13:47)
 やっぱ基礎だわ~ in 北海道 (2018-04-29 16:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2x4住宅リノベーション第2弾
    コメント(0)