2010年08月08日

お引渡し式

みなさまこんにちはicon01のなかですface02

昨日から立秋に入りましたね。暑さが頂点になり、徐々に暑さが緩んでくるそうですが
そんな気配も感じられないようなお天気ですねicon10

ご報告が遅れましたが、先日見学会をさせていただきましたW様の引渡し式を行いましたicon12

弊社の引渡し式はお客様への感謝をあらわしたイベントです。
家の完成を喜ぶと共に、お引渡しがお客様との長いお付き合いのスタートでもあります。
今後とも良いお付き合いができるように願っております。

お引渡し式

お引渡し式

W様、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

Posted by sanki at 09:45│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お引渡し式
    コメント(0)