2010年04月12日

工場見学

みなさんこんにちはicon01のなかですface02

今日は昨日の陽気さは全く感じられず、寒い一日ですねicon03
また暖かい日に戻って欲しいです(^○^)

さて、先日、設備機器メーカーさんの工場見学に行ってきました~icon16

業界初、洗浄水量4.8Lの超節水便器 新商品の話を聞いてきました。
家庭の光熱費でなかなか減らすのが困難な水道代ですが、
そんな中、洗浄水量4.8Lのこの便器は奥様にとっても魅力的な商品ですねface02
サンキハウジングはCO2 73.4%削減の家造りをしているわけですが、CO2削減につなげる為にも
節水は課題になってきますね。

新商品の話を聞いた後、製造工場の中を見学させてもらいました。
日常使用している便器の製造工程を見学できることなんて滅多に出来ないことなので
とても良い勉強になりました。

それに、見学の中で、便器に付いているメーカーさんのマークを実際に付けることもできて
貴重な体験もさせてもらいました。

写真はマークを付けているところの様子です(^▽^)/
工場見学














今日は、工場に行ったときの話をさせてもらいました。それではface02icon23


タグ :エコECO

同じカテゴリー(家のしくみ)の記事画像
2x4住宅で階間エアコンは可能?
夏の除湿も、床下エアコン
暖房は床下エアコンで決まり
工法が違えば同じ耐震等級3でも強さは違う
C値と換気効率の関係
さらなる高気密を求めて
同じカテゴリー(家のしくみ)の記事
 4月の改正で2×4住宅はどうなる? (2025-03-02 10:56)
 小屋裏エアコンの壁内湿度ご報告【マニアック】 (2024-11-24 11:58)
 床下エアコン、様々な取付高 (2024-11-17 14:27)
 実は新しい、在来工法 (2024-09-28 10:58)
 屋根の下地材をケチらないでね (2024-08-25 08:38)
 台風シーズン、お宅の屋根は大丈夫? (2024-08-18 15:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
工場見学
    コメント(0)