2010年03月02日

大好評の餅つき大会

みなさんこんにちはicon01のなかですface02

先日27日土曜日に”ひなまつり餅つき大会”を開催しましたicon14icon14

前日は雨がひどくてどうなることやらと天気が心配でありましたが、
なんと、朝起きたら雨はパラパラ・・・会社に着いたころには空も青くなってきて・・・
そして、肝心の餅つきの時には雨のことなんて忘れていたくらいでしたface02face02
天気に恵まれ本当によかったです♪♪♪

お餅は、赤、白、緑(よもぎ)の3色のお餅をつくりました。
皆さんでお餅をつき、ついたお餅でひし餅をつくり、つきたてのお餅をその場で食べて・・・と
みなさん楽しんでいただけて、お腹いっぱい食べていただいて
みなさんと一日を一緒に楽しく過ごすことが出来て私たちも本当にうれしかったですicon12icon12

ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
また、今回都合が付かなくてこれなかった方、4月、5月もイベントを開催する予定です。
是非、遊びに来てくださいface01icon23

大好評の餅つき大会  大好評の餅つき大会
大好評の餅つき大会



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

Posted by sanki at 08:24│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大好評の餅つき大会
    コメント(0)