2010年02月25日

地鎮祭

みなさまこんにちはicon01のなかですface02

昨日も今日もぽかぽか陽気の一日ですねicon01

昨日は気持ちの良い陽気の中、太陽さんにも見守られ、地鎮祭を行いました。
地鎮祭

M様邸の工事中の安全とお家が何事もなく永く建っていられますように+。:.゜ーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

M様は花粉症のご家族。新しいお家は花粉を99.7%除去した空気がお家に入ってくるしくみになっているんです。
なんて高性能なお家なんでしょう。
花粉症の方でも安心ですね。

花粉を除去してくれるだけでなく、地熱利用で夏涼しく冬暖かな快適な生活を送れたり、
小屋裏の空気まで循環させたり、特徴はまだまだたくさんあります。

一日でも早く多くの皆様に体感していただきたいものですicon12icon12


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

Posted by sanki at 09:45│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地鎮祭
    コメント(0)