2017年01月12日
年賀状
こんにちは、柴田です。
会社に届いた年賀状の整理は私が担当しているのですが、
お施主様から頂く年賀状は嬉しいものです
コメント付だともっと嬉しくなってしまいます。
中山もブログで書いておりましたが、「快適に過ごしています」というお施主様からのコメントが1番ですね
個人的には喪中だったので今年の年賀状は作らなかったのですが
毎年の年賀状には必ず一言手書きでコメントを入れるようにしています。
オール手書き、しかも筆
の年賀状なんかが届くと、
やっぱり おーーー と思いますね。
新年の挨拶が年賀状からメールへ、メールからLINEへ移り変わる世の中ですが、
年賀状、貰うと嬉しいので、絶滅しないようにと願うばかりです。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
会社に届いた年賀状の整理は私が担当しているのですが、
お施主様から頂く年賀状は嬉しいものです

コメント付だともっと嬉しくなってしまいます。
中山もブログで書いておりましたが、「快適に過ごしています」というお施主様からのコメントが1番ですね

個人的には喪中だったので今年の年賀状は作らなかったのですが
毎年の年賀状には必ず一言手書きでコメントを入れるようにしています。
オール手書き、しかも筆

やっぱり おーーー と思いますね。
新年の挨拶が年賀状からメールへ、メールからLINEへ移り変わる世の中ですが、
年賀状、貰うと嬉しいので、絶滅しないようにと願うばかりです。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
Posted by sanki at 16:32│Comments(0)
│つぶやき