2016年12月15日
もうすぐクリスマス
こんにちは、柴田です。
もうすぐクリスマスですね
街はクリスマスの装飾がされ、クリスマス商戦も活発です。
伊藤が先日ブログで紹介していた新静岡セノバのツリーも見てきましたよ!
我が家は毎年、手のひらサイズのガラスのツリーを飾っていたのですが、去年私が落として壊してしまい
今年は落としても壊れないように木製のツリーをダ○ソーさんで購入しました。
テレビの前に置いてあるのが何だかいつもと違って興味をそそられるのか、
気づけば子どもがどこかへ持っていったり、床に落ちてたりします。
しかもつい先日、ツリーでテレビの画面をつつくようになったので、高いところへお引越しです。
実家の秋田ではクリスマス頃に本格的に雪が降り始め、「今年もホワイトクリスマスだね
」となりますが、
静岡だとホワイトクリスマスなんて縁のない単語なんだろうなぁ。
気温がぐっと寒くなって一段と冬らしくなってきましたが、サンキハウスの家は冬にこそ真価を発揮しますよ!
詳しくは
コチラ
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
もうすぐクリスマスですね

街はクリスマスの装飾がされ、クリスマス商戦も活発です。
伊藤が先日ブログで紹介していた新静岡セノバのツリーも見てきましたよ!
我が家は毎年、手のひらサイズのガラスのツリーを飾っていたのですが、去年私が落として壊してしまい

今年は落としても壊れないように木製のツリーをダ○ソーさんで購入しました。
テレビの前に置いてあるのが何だかいつもと違って興味をそそられるのか、
気づけば子どもがどこかへ持っていったり、床に落ちてたりします。
しかもつい先日、ツリーでテレビの画面をつつくようになったので、高いところへお引越しです。
実家の秋田ではクリスマス頃に本格的に雪が降り始め、「今年もホワイトクリスマスだね

静岡だとホワイトクリスマスなんて縁のない単語なんだろうなぁ。
気温がぐっと寒くなって一段と冬らしくなってきましたが、サンキハウスの家は冬にこそ真価を発揮しますよ!
詳しくは


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
Posted by sanki at 12:00│Comments(0)
│つぶやき