2015年05月31日

建売でも東北性能

モデルハウスとして建てた『コンパクトリッチな塗壁Raby』
を再度ご案内します。


ハグハウスの弟分としてお求めやすい価格とコンパクト
な間取り、塗り壁の外壁が65色もあり個性的な 『Raby』

このモデルハウスを売却することにいたしました。


そこで、平成25年度の新しい省エネ基準(UA値)にて
その性能を計算してみました。


結果は、

北海道の省エネ基準をクリアする UA値 = 0.46
    ※※※ 計算が間違っていたため UA値=0.56 に訂正いたします。※※※

建売でも東北性能
         ※※※ 計算が間違っていたため UA値=0.56 に訂正いたします。※※※


そもそもUA値が以前のQ値に比べてどうなのか?
比較することも必要だと思います。


新しいUA値と古いQ値との関係はこのようになります。


建売でも東北性能


改めて、SankiHausの標準仕様が北海道の省エネ基準
と同等であることが証明されました。face02


外観はこんな感じ、

建売でも東北性能


ただ今商談中ですが、まだご案内できます。emoji51

     emoji24 366-1133



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家 




同じカテゴリー(ゼロエネ住宅)の記事画像
HEAT20のG3が0.26な訳③
太陽光発電と日産リーフ(1)
新住協の性能シミュレーションQPEX3.51
第三者認証ラベルBELS
2020年はオリンピックだけじゃない
高高のお薦め本
同じカテゴリー(ゼロエネ住宅)の記事
 一瞬光明が差したが…、やっぱりダメかな (2021-12-26 15:02)
 HEAT20のG3が0.26な訳③ (2021-12-05 11:17)
 HEAT20のG3が0.26な訳② (2021-11-28 09:02)
 HEAT20のG3が0.26な訳① (2021-11-21 09:26)
 一次エネルギーと燃費 (2021-10-10 17:44)
 電力自由化でちょっと進んだヘムス (2020-08-30 13:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建売でも東北性能
    コメント(0)