2015年02月22日
優しく切り取って
花粉シーズンに突入して鼻がムズムズし始めました。
今年は例年並みか例年より少ないとの予想に安堵。
でも気は抜けません。 マスクに目薬を常備して頑張り
ましょう。

今回はシリーズ「見えない所が大事」の第5弾です。
前回の「熱橋、知ってます?」 ---> こちら
家の性能が上がり、冬の暖房もエアコンで十分暖かく
過ごせる様になって来ました。
また、夏の暑さをしのぐためにはエアコンは必需装備
でもあります。
新築時に配管工事を行っておくのが建物にとって最善
な方法です。 なぜなら、家の外と内を貫通する穴を
後から開けるのは色々と支障があるからです。
でも、ほとんどのお客様は後から施工。 「だって家電
量販店ならとってもお安い設置料で済むんですもん。」
そうですよね。 やはり安く済むならそれに越した事は
ありません。 でもこちらの写真を見て下さい。

これを見ると、壁の中の断熱材が引き千切られていて
外からの湿気も壁の中に入ってしまいそうです。
せっかくキッチリ断熱材を入れても、後から施工で壁の
中の断熱材がズタズタにされては我々もガッカリしてし
まいます。
何か良い手はないかな・・・。
そこで当社ではエアコンの取り付け位置を予め決めて
置き、そこに後から施工の穴を空けても良いように処置
しております。

写真右上、四角い板状の断熱材(ネオマフォーム)を
先行設置してあります。
これなら後から施工で付けられたエアコンによる断熱材
へのダメージもなく、壁への湿気の侵入も防げます。
ホルソーで抜いた壁の中身を確認すればより安心なので
その中身をもらう事もお忘れなく。

どうでしょう。 お分かりになりますか?
黄色い部分が断熱材です。 綺麗に切り取られています。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
3/7(sat),8(sun) 『ネコちゃんと暮らす家』完成見学会 (富士宮)NEW
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルtえ暮らす
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家

今年は例年並みか例年より少ないとの予想に安堵。
でも気は抜けません。 マスクに目薬を常備して頑張り
ましょう。



今回はシリーズ「見えない所が大事」の第5弾です。
前回の「熱橋、知ってます?」 ---> こちら
家の性能が上がり、冬の暖房もエアコンで十分暖かく
過ごせる様になって来ました。
また、夏の暑さをしのぐためにはエアコンは必需装備
でもあります。
新築時に配管工事を行っておくのが建物にとって最善
な方法です。 なぜなら、家の外と内を貫通する穴を
後から開けるのは色々と支障があるからです。
でも、ほとんどのお客様は後から施工。 「だって家電
量販店ならとってもお安い設置料で済むんですもん。」

そうですよね。 やはり安く済むならそれに越した事は
ありません。 でもこちらの写真を見て下さい。

これを見ると、壁の中の断熱材が引き千切られていて
外からの湿気も壁の中に入ってしまいそうです。

せっかくキッチリ断熱材を入れても、後から施工で壁の
中の断熱材がズタズタにされては我々もガッカリしてし
まいます。
何か良い手はないかな・・・。
そこで当社ではエアコンの取り付け位置を予め決めて
置き、そこに後から施工の穴を空けても良いように処置
しております。

写真右上、四角い板状の断熱材(ネオマフォーム)を
先行設置してあります。
これなら後から施工で付けられたエアコンによる断熱材
へのダメージもなく、壁への湿気の侵入も防げます。
ホルソーで抜いた壁の中身を確認すればより安心なので
その中身をもらう事もお忘れなく。


どうでしょう。 お分かりになりますか?
黄色い部分が断熱材です。 綺麗に切り取られています。

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
3/7(sat),8(sun) 『ネコちゃんと暮らす家』完成見学会 (富士宮)NEW
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルtえ暮らす
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 17:23│Comments(0)
│家のしくみ