2015年02月07日

あったか半年点検

こんにちは、中山ですface01

先日のお休みに、夫とエスパルスの練習試合を見に
三保のグラウンドまで行ってきましたicon01

今まで練習は何度か見に行ったことがあるんですが、
練習試合は初めてで意外と人がいてビックリface08

夫曰く、若い選手も頑張っていたけど
まだまだこれからだなっ。とのことface13

がんばれ~エスパルス~icon09


icon25    icon25    icon25


さて、先週の話・・・
社長のブログにも記事が載っていましたが
I様の半年点検に行ってきましたemoji09

半年点検は、社内で決められた点検項目を一つ一つ確認していくのと155
お客様の住まい心地をお伺いしていきますemoji08

この日は寒かったのですが、外回りから順番に基礎、外壁、屋根と
お家を3周しながら色々チェックしていきました。195

そして、よし次は中だぞ!と思い玄関を開けた瞬間
「あったか~いicon01
とつぶやいてしまうほどお家の中はホクホカでしたface13icon25

お家の中の点検では上着はもちろんカーディガンもいらないくらい暖かく169
お部屋ごとの温度差もありません。

やっぱり床下エアコンいいなぁface13icon06


↓お引渡しの時にハイハイしていたBちゃんが半年たって立ってます161
あったか半年点検


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

2/2~2/8 コンセプト モデルハウス - 眩しい白さの北欧スタイルの家 -

☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルtえ暮らす

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家 


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あったか半年点検
    コメント(0)