2014年11月12日

イベント盛りだくさん

 先日、午後になって突然悪寒がしだして
その日はさっさと帰宅し、普段より2時間早く布団にもぐりこみました。
そのおかげで、なんとか会社は休まずに済みましたが、
季節の変わり目、体調には十分注意したいところです。
こんにちは、監督の鈴木です。

 今月末に、恒例の木工教室をやることが決定いたしました。
年に1度か2度、数年前から行っています。

今回は、黒板付小物入れの予定です。
簡単な工作で、ちょっとしたインテリアになる小物です。

イベント盛りだくさん

イベント盛りだくさん


お子さんやお母さんも十分にできますよ。
木工のコツを、おじさんたちが懇切丁寧に教えます。
これがきっかけで、趣味が一つ増えるかもしれませんね。
お気軽に参加してください。
待ってます。




▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

11/10~11/16 コンセプトハウス 見学会 - 北欧家具やテキスタイルの似合うcozyな家 -

11/15(sat) ダーラナホースのペインティングワークショップNEW


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家 NEW

シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家  


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

Posted by sanki at 17:19│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イベント盛りだくさん
    コメント(0)