2014年04月25日

気分をあげるアイテム♪

こんにちは、大石ですicon35

連休も間近、みなさん、どこに行くか、もう決めましたか?(*・v・*)
私はというと、連休前に掛川花鳥園にいってきました!

色とりどりな鳥と、(鳥だけに)お花や植物なんかも、見ごたえがありました◎
白鳥をこんなに間近で見たのははじめてですface22face25

私より大きい…?


気分をあげるアイテム♪


気分をあげるアイテム♪

色があふれているのはいいですね◎
有名な掛川花鳥園ですが、23年生きていて初めて行きました!
静岡はいいなあ、と改めて実感した休日でした169



emoji49   emoji49   emoji49





先週の土日は、ファブリックパネルのイベントでした!
みなさん、なかなか苦戦しながらも楽しんでおりました◎

日曜日の午後はお施主様デーで、お子さんたちも大はしゃぎemoji10emoji08
でした!

気分をあげるアイテム♪


気分をあげるアイテム♪


気分をあげるアイテム♪



また次回のファブリックパネル作りをおたのしみに!(^^)/



次回のイベントは…
5月のパワーストーンでサンキャッチャーづくりです☆彡

FIKAのブログでも紹介していますicon38


サンキャッチャーは、日の短い北欧で、おひさまの光を取り込むため、
古くから窓辺に飾られていたものです。


気分をあげるアイテム♪


晴れた日は、キラキラと、お部屋を明るく、気分もあげてくれますicon12icon12


教えてくださるのは藤枝のパワーストーンジュエリーNisseの吉田亜矢子さん


ご予約まだまだ受け付けておりますicon61
みなさま、GW前にぜひぜひご予約を~face17





▲▼▲▼▲ 次回イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

5/18(日) パワーストーンでサンキャッチャーつくり



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)
 あと5年、間に合うのか? (2025-02-01 15:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気分をあげるアイテム♪
    コメント(0)