2014年02月15日

年間冷暖房費

2週続けて東京は雪、冬季オリンピック開催中とはいえ雪 emoji21
が身近ですねぇ~。


お家は暖かいですか? トイレに行くのが辛くないですか?


全館暖房をしてない静岡の住宅では、トイレやお風呂に行く
のも躊躇してしまう、そんな寒さが続いています。


     195     195     195


現在島田市で建設中のQ1.0-X (キューワンX)住宅は超・高断熱な
住宅です。


「温暖な静岡でそんな超・高断熱は必要ない!」と言う方も
いらっしゃるかも・・・。


でも、〇条工務店のiSMARTとかiCUBU とかの超・高断熱
の住宅が静岡でもどんどん建っている。


知らないのはあなただけかもしれません。


では、なぜそんな「超・高断熱」にするのか・・・、


それは『年間の冷暖房費』が安くなるからです。

年間冷暖房費

この費用で、家じゅうがいつでも暖かい


夜寝るときに暖房を消しても、朝の室温は16℃をキープ face22


そんな家に暮らしたら、二度と元には戻れませんよ・・・。emoji51



▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲

2/15、2/16 『北海道発 Q1.0住宅 構造見学会』(島田市)

2/22、2/23 『木製デッキとロフトのある2階リビングの家』(清水区)



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEWemoji02 シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす

NEWemoji02 アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家



タグ :Q1.0住宅

同じカテゴリー(家のしくみ)の記事画像
2x4住宅で階間エアコンは可能?
夏の除湿も、床下エアコン
暖房は床下エアコンで決まり
工法が違えば同じ耐震等級3でも強さは違う
C値と換気効率の関係
さらなる高気密を求めて
同じカテゴリー(家のしくみ)の記事
 4月の改正で2×4住宅はどうなる? (2025-03-02 10:56)
 小屋裏エアコンの壁内湿度ご報告【マニアック】 (2024-11-24 11:58)
 床下エアコン、様々な取付高 (2024-11-17 14:27)
 実は新しい、在来工法 (2024-09-28 10:58)
 屋根の下地材をケチらないでね (2024-08-25 08:38)
 台風シーズン、お宅の屋根は大丈夫? (2024-08-18 15:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年間冷暖房費
    コメント(0)