2013年01月26日
まだ穴を開けるの
太陽光パネルを設置した住宅で増えているのが、
雨漏り
事故です。 
屋根に載せるソーラーパネルを固定するために、
屋根に穴を開けてビス止めするしかないのだから
仕方がないかも・・・ でも、
そんな心配も無用です。
ご紹介するソーラーパネルは、屋根に穴を開けない。
ビスを屋根に打ち付けないで屋根材に引っ掛けて
固定する工法なんです。

ご覧いただいている様に、ソーラーパネルの下に取り
付いている金物がそれです。 ⇒ メトロPVグリップ工法
ただし、屋根材はメトロタイル社の金属屋根である
必要がありますが・・・ (ハグハウスに標準仕様)
屋根材をガッチリ噛んで固定してますよね
これなら外れてしまうことも無いですし、屋根に穴を
開けませんから、雨漏りすることもありませんね。

この様に屋根とソーラーパネルが一体となっていま
すので、綺麗に設置されています。 如何ですか
【お知らせ】
2月23日(土曜日)、24日(日曜日)に
このお家の完成見学会を行いますよ~。
▲▼▲▼▲ 完成見学会 の ご案内 ▲▼▲▼▲
「2/23、24 小上り畳コーナーのある家 完成見学会」
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
雨漏り


屋根に載せるソーラーパネルを固定するために、
屋根に穴を開けてビス止めするしかないのだから
仕方がないかも・・・ でも、
そんな心配も無用です。
ご紹介するソーラーパネルは、屋根に穴を開けない。
ビスを屋根に打ち付けないで屋根材に引っ掛けて
固定する工法なんです。

ご覧いただいている様に、ソーラーパネルの下に取り
付いている金物がそれです。 ⇒ メトロPVグリップ工法
ただし、屋根材はメトロタイル社の金属屋根である
必要がありますが・・・ (ハグハウスに標準仕様)
屋根材をガッチリ噛んで固定してますよね

これなら外れてしまうことも無いですし、屋根に穴を
開けませんから、雨漏りすることもありませんね。

この様に屋根とソーラーパネルが一体となっていま
すので、綺麗に設置されています。 如何ですか

【お知らせ】
2月23日(土曜日)、24日(日曜日)に
このお家の完成見学会を行いますよ~。

▲▼▲▼▲ 完成見学会 の ご案内 ▲▼▲▼▲
「2/23、24 小上り畳コーナーのある家 完成見学会」
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 10:17│Comments(0)
│水回りと設備