2012年04月30日

やっぱ緑はいいわ

GW中にハグハウスの新築完成見学会を行っています。
5月5,6日の土日の2日間にもご覧いただけます。
                              ---> 詳しくはこちら


ここは葵区北 emoji51 緑に囲まれた実にのどかな所です。


ここに薄い黄色の塗り壁の「hughouse」が建ちました。
実に周りの緑と調和して カワイイ です。


丸窓が特徴の hughouse

やっぱ緑はいいわ


遠くからでもすぐに分かります。


                 emoji51


家の中から眺めるお茶畑


毎日、緑に囲まれた理想の生活が


もうすぐ始まります。

やっぱ緑はいいわ

楽しみですね~。 emoji49



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ゴールデンウィークの最後(5月5日、6日)に

                icon25 見学会 icon25
                            を行います。

                              ---> 詳しくはこちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家

リノベーションで生まれ変わった築22年の家



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 さいたまの住宅会社の法令違反について (2025-04-06 08:41)
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)

Posted by sanki at 18:21│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱ緑はいいわ
    コメント(0)