2011年11月20日

漆喰で仕上げる室内

天然の塗り壁材に漆喰があります。 国内でもお城や蔵などの白壁は
漆喰(しっくい)で仕上げられたものです。


外壁の建材として漆喰は度々使用されますが、室内の塗り壁材として
使われることは少なくなりました。


企画住宅「ハグハウス」はその漆喰を室内の標準仕様の壁仕上げ材に
指定しています。


漆喰の効用はいろいろ(防カビ・調湿・匂い吸着など)ありますが、やはり
一番は「白」の美しさと優しさだと思います。

漆喰で仕上げる室内


輝くような白さが際だっていてそれでいて優しい風合いが感じ取れる仕上
がりになります。


また、CO2を吸収しながら徐々に固くなる性質があり、自然環境にも建物
にも良いので積極的に使って行きたい建材です。



当社の施工事例を紹介しています。
 icon25 ☆マリメッコの映える北欧住宅の写真はこちらです。 icon25
 icon25 ☆北欧スタイルの家の写真はこちらです。 icon25
 icon25 ☆昨年リノベーションした家の写真はこちらです。 icon25 



同じカテゴリー(ハグハウス)の記事画像
広々あかるい見学会♪
ComeHome!
新ロゴHugHause!!
ハグハウスルフラン新発売
家を趣味にする
色が変わる時期です
同じカテゴリー(ハグハウス)の記事
 広々あかるい見学会♪ (2016-09-17 17:35)
 ComeHome! (2015-08-22 10:50)
 新ロゴHugHause!! (2015-07-11 13:54)
 ハグハウスルフラン新発売 (2015-02-06 22:53)
 家を趣味にする (2014-05-10 09:51)
 色が変わる時期です (2014-04-14 18:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漆喰で仕上げる室内
    コメント(0)