2011年11月16日
北欧アンティーク家具 talo
天気が良いので足を延ばして、前々から行ってみたかった北欧アンティーク家具の
「talo」さんに行って来ました。

普通の倉庫を改装した店舗にいっぱいの北欧家具がところ狭しと並んでいました。
(撮影禁止のため店舗内部の写真はありません)
アアルトの椅子やテーブルなど主にフィンランドの家具が多くありましたが、
意外と価格も高くて手が出ません。
自宅の寝室に小さめのチェストがあればいいなと思っていたのですが・・・

こんな感じのチェストでも5万~6万円位します。
12/3に店舗にてオークションがあるとのことで、その時は表示金額よりも安く
買えるかもしれないそうですが、私はあいにくその日は見学会。 残念!
全てユーズドなので、コンディションの良いものばかりではないのですが、
偶然良いものが見つかるかも、それもアンティークの醍醐味と思います。
また行ってみたいお店でした。
● 当社の施工事例を紹介しています。
☆マリメッコの映える北欧住宅の写真はこちらです。 
☆北欧スタイルの家の写真はこちらです。 
☆昨年リノベーションした家の写真はこちらです。
「talo」さんに行って来ました。

普通の倉庫を改装した店舗にいっぱいの北欧家具がところ狭しと並んでいました。
(撮影禁止のため店舗内部の写真はありません)
アアルトの椅子やテーブルなど主にフィンランドの家具が多くありましたが、
意外と価格も高くて手が出ません。
自宅の寝室に小さめのチェストがあればいいなと思っていたのですが・・・

こんな感じのチェストでも5万~6万円位します。
12/3に店舗にてオークションがあるとのことで、その時は表示金額よりも安く
買えるかもしれないそうですが、私はあいにくその日は見学会。 残念!
全てユーズドなので、コンディションの良いものばかりではないのですが、
偶然良いものが見つかるかも、それもアンティークの醍醐味と思います。
また行ってみたいお店でした。

● 当社の施工事例を紹介しています。






Posted by sanki at 22:54│Comments(0)
│北欧とインテリア