2015年10月18日

独立基礎採用決定

先週のブログで公表したプレゼンを行った所
早速、商談中のお客様からgoを貰いました。face22


ご理解のある客様に囲まれて私は幸せ者です。


   199   199   199


独立基礎は最近では珍しいですが、昔の社殿
などでは良く見ることができます。


独立基礎採用決定


床下の空気の流れを阻害しない形状なので、
床下エアコンに最適なのですが、設計耐力を
計算するのが難しく、今まで採用できずに
いました。


でも、
この製品は北海道の構造設計会社の特許製品、
費用は掛かりますが、構造の考察を行って頂
けるので安心です。


外周の立ち上がりと独立基礎しかない形状で
すから、基礎一体打ちも実現することができ
今から楽しみです。


独立基礎の特徴
 〇 互いに連結された地中梁と耐圧版で独立基礎を支える
 〇 耐力壁直下は上下左右の揺れにも強い接合金物で補強
 〇 工場生産の高強度の鉄筋入りPC基礎



このお家2月末に完成する予定です。その時に、
床下エアコンの成果を公開しますのでお楽しみに。emoji51



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEW 高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ NEW

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 さいたまの住宅会社の法令違反について (2025-04-06 08:41)
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)

Posted by sanki at 18:23│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
独立基礎採用決定
    コメント(0)