2014年11月14日

造作洗面台がお手軽に(^^)

こんばんは、カヨコですicon38

急に寒くなりました。
朝の天気予報ではお布団から出るのが
つらい朝でした~と言っていました。

が、今朝の我が家は18度。
まだ普通に起きて着替えることができます。

いよいよサンキハウスの暖かいお家の
本領を発揮できる季節ですicon22

icon01      icon01      icon01

キッチンのメーカーが何社もありますが、
正直、スタンダードモデルではほとんど違いは無いと
思っています。

そんな中で、個性的なのはウッドワンでしょうか。
ナチュラルな雰囲気が大好きなサンキハウスの
お施主様にも、木製キッチンが人気です。

今日はそんなウッドワンの岐阜にあるショールームまで
遠出をしてきましたicon17
でも今回の目玉はキッチンではなく
新商品の洗面化粧台ですicon12

お客様も使うことがある洗面所は
造作のご希望も多い場所です。

タイル張りや大き目シンクが人気ですねface02
メーカーの既製品が無かったので
シンク、タイル、天板、水栓、鏡と
すべてを一つ一つ選んでいます。

それが、メーカーのイージーオーダーが
できるようになったのですemoji02

造作洗面台がお手軽に(^^)
洗面室トータルで展示されていました。
洗面台の扉がキッチンとお揃いの木製、
カウンターはモザイクタイル張り、
円形のボウル、
同じくお揃いの木製枠の鏡、

ツボをぜーんぶ押さえてますねface22

もうすこしすっきりしたバージョンもあります。
造作洗面台がお手軽に(^^)
カウンターが人工大理石のボウルと一体型です。
違うデザインの扉も用意されています。

トータルで造作すると、大工さん、タイル屋さん、
水道屋さん、建具屋さん、塗装屋さんと
たくさんの職人さんが関わってくるので
どうしても金額もかかります。

この洗面台も決してお安くはありませんが
引き出しや扉と鏡もセットでセレクトすれば
お得感はありそうですface02

工場で造られているので、とてもきれいで
きっちりとしています。

あえて言えば、「きれいすぎる」かな?
自然素材ならではの色ムラやちょっとした歪み
などがありません。

せっかくの造作なので職人さんの手造りらしさが
残る、今までの造作洗面台

キッチンや造り付け家具ともコーディネイトできる
ウッドワンの木製洗面台

新しい選択肢が増えたので
自分らしさをもっとお家に生かせますねface02face02



▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

11/10~11/16 コンセプトハウス 見学会 - 北欧家具やテキスタイルの似合うcozyな家 -

11/15(sat) ダーラナホースのペインティングワークショップ


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家 NEW

シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家  


同じカテゴリー(水回りと設備)の記事画像
床下エアコンの設置例
ちょこっとメンテナンス
床暖房は寒い?②
床暖房は寒い?①
欲しかったトイレがあった!
新しいキッチン♪
同じカテゴリー(水回りと設備)の記事
 分散型の全館空調システムのすすめ (2023-08-06 10:00)
 OMソーラーと同じコトできます (2023-03-19 09:59)
 床下エアコンなら梅雨の再熱除湿も (2022-06-05 09:10)
 住宅の自動化? 第1弾 (2022-01-16 17:08)
 アクセスの良い小屋裏収納 (2019-06-23 16:23)
 窓が一番大事でしょ (2018-12-02 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
造作洗面台がお手軽に(^^)
    コメント(0)