2014年09月01日
テーブルもできあがりました
こんばんは、カヨコです
先週の新聞に、駿府城の天守台復元!
…のための調査を開始するとありました。
お盆休みからにわかお城ファンになった私としては
楽しみなニュースです。
天守台でこれから8年計画、天守閣については
正確な資料が残っていないとかで再建の計画は
まだないようです。
でも、いつの日か木造で再現された駿府城、
見てみたいですね

この週末に岳美に建築中のコンセプトハウスが
いよいよオープンします。
今週は最後の細かい作業が残っていて
かかりっきりになりそうです。
本日の作業はダイニングテーブルの塗装。
テーブルは製材屋さんにオーダーしました。

このお家のコンセプトの一つはゆっくり家族で過ごす時間。
LDKの中心にある大きなダイニングテーブルは
食事だけでなく、パソコンをしたり
絵を描いたり、宿題をしたり
それぞれが別のことをしていても
スペースがたっぷり
自然と皆が集まってくる場所になるでしょう。
さて、塗装は今回もBriwax。
色も前回の同じRustic Pineです。
杉の集成材ですが、天板が厚く形はシンプルなので
北欧っぽくなったでしょ

このところすっかり塗装班になっていましたが
ようやくこれで終わりです。
これから細かい小物の作成をします。
間に合うかな~
だんだんご予約いただいておりますが
まだ土・日ともご覧いただけます。
私たちの力作
、見にいらしてくださいね
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
9/20(sat)・21(sun) 『大人かわいい2階リビングに集う家』 完成見学会 NEW
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家 NEW
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家

先週の新聞に、駿府城の天守台復元!
…のための調査を開始するとありました。
お盆休みからにわかお城ファンになった私としては
楽しみなニュースです。
天守台でこれから8年計画、天守閣については
正確な資料が残っていないとかで再建の計画は
まだないようです。
でも、いつの日か木造で再現された駿府城、
見てみたいですね




この週末に岳美に建築中のコンセプトハウスが
いよいよオープンします。
今週は最後の細かい作業が残っていて
かかりっきりになりそうです。
本日の作業はダイニングテーブルの塗装。
テーブルは製材屋さんにオーダーしました。

このお家のコンセプトの一つはゆっくり家族で過ごす時間。
LDKの中心にある大きなダイニングテーブルは
食事だけでなく、パソコンをしたり
絵を描いたり、宿題をしたり
それぞれが別のことをしていても
スペースがたっぷり

自然と皆が集まってくる場所になるでしょう。
さて、塗装は今回もBriwax。
色も前回の同じRustic Pineです。
杉の集成材ですが、天板が厚く形はシンプルなので
北欧っぽくなったでしょ


このところすっかり塗装班になっていましたが
ようやくこれで終わりです。
これから細かい小物の作成をします。
間に合うかな~

だんだんご予約いただいておりますが
まだ土・日ともご覧いただけます。
私たちの力作


▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
9/20(sat)・21(sun) 『大人かわいい2階リビングに集う家』 完成見学会 NEW
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家 NEW
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 23:44│Comments(0)
│北欧とインテリア