2013年11月10日

直して使う

何となく肌寒くなってきて今年は冬が早く始まりそう…。

年々、秋が短くなって来て、夏と冬しか無くなるのでは
ないかと心配になっているのは私だけでしょうか?


     160     160     160


40年以上前、先代がデンマークの家具見本市で買って来た
北欧ダイニングチェアがついに壊れてしまった。


一度張り地を替えて使っていたのですが、背の接合部分が
この様に割れてしまいました。

直して使う

これでも直して使おうと張り地職人さんの所へ持って行きま
したが、おじさん曰く、「こりゃダメだね、俺は木工職人じゃな
いから」、とにべも無い。


そりゃ、そうだけど…。

でも、でも直してくださいとお願いしてみたところ他のいすとの
パーツ交換で一脚再生することになりました。

直して使う


職人さんも「買ったほうが安いじゃない。」などと、商売っ気の
ないこと言うし、「俺ももう引退だから、儲からないし…。」


でも職人さんがいなくなったら、チョット壊れても直ぐに買い換え
る事になるし、今ならまだ間に合いますよ。 皆さん emoji13


買ったほうが安いなどと考えず、直して使うのが時代の要請と
言うことですよね!


出来上がりは先になりますが、その時またレポートします。emoji51




▲▼▲▼▲ 次回、イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

11月30日、12月1日 ガーランド作り教室(清水区横砂西町)
北欧生地で作るガーランドです。 
お部屋をかわいくクリスマスデコ!

直して使う




☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEWemoji02アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家


タグ :北欧家具

同じカテゴリー(北欧とインテリア)の記事画像
メタリックなタイルも素敵
DIYがますます身近に
家具もお家の一部
素敵なプレゼント♪
照明器具を変えてみる?
広々あかるい見学会♪
同じカテゴリー(北欧とインテリア)の記事
 ポーチタイルならコレ (2017-03-24 19:44)
 メタリックなタイルも素敵 (2017-02-17 22:49)
 DIYがますます身近に (2017-02-03 21:34)
 家具もお家の一部 (2016-12-02 19:49)
 素敵なプレゼント♪ (2016-11-12 19:39)
 照明器具を変えてみる? (2016-10-21 23:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直して使う
    コメント(0)