2013年09月23日

お絵かきはもっと大胆に☆

こんばんは、カヨコですicon38

今日は休日。
お施主様に教えていただいた
葵区牛妻にある楽校(親水公園)に行ってきました。

夏の間は屋台も出てにぎわっているそうです。
小さなお子さんにはぴったりの水遊び場ですよemoji07

* * * * * * * * * * * * * * * 

先週に引き続き、昨日は沼津・K様邸の上棟イベントでした。
ご家族3人で「うれしいね!!」との声に
私も自然と笑顔になりますface02

先日の台風の時にはお家が心配で
「僕、お家をおさえに行ってくる!」と
言っていたというG君。

今日はママが昇り降りする梯子を
おさえてくれました。G君、やさしいface23

リビングに座ってTVはこのあたりに、とか
壁一面の本棚の棚の高さは、とか
この壁とこの壁は色を変えて北欧風に、とか

イメージがだいぶ具体的になりますねemoji13

そしてお約束のお絵かきタイムicon12

お絵かきはもっと大胆に☆

G君のクワガタ、うまいface08
今回はこんなところにもメッセージを描きました。

お絵かきはもっと大胆に☆

ここはどこでしょう?

小屋裏ですface03
脚立でよじ登り、足場の悪い中でメッセージを描きました。
とっても大胆な場所ですemoji02

工事は順調に進んでいます。
K様、予定より早くお引渡しができるかも、ですface22




☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEWemoji02アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の安心感
断熱等級7を反対する勢力
住宅系ユーチューブよりこちらがお勧め
日当たりOK!
色々ある建築評価制度
2020年はオリンピックだけじゃない
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 さいたまの住宅会社の法令違反について (2025-04-06 08:41)
 2×4工法と許容応力度計算 (2025-03-29 17:39)
 今、住宅に求められるコト (2025-03-23 11:21)
 室内の乾燥と冬の雨 (2025-03-09 09:12)
 4月からJAS材が貴重になる? (2025-02-16 10:47)
 世界は間に合うのか? (2025-02-09 17:04)

Posted by sanki at 20:44│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お絵かきはもっと大胆に☆
    コメント(0)