2013年02月10日
地鎮祭で一段落
お日柄もよく、天気にも恵まれ、地鎮祭には最高
の一日でした。
長~い間、土地をお探しになっていたO様には、
思い出に残る一日になったのではと思います。
東南の角地で東中学区と言う、静岡市では憧れの
土地を手に入れたO様は、かつて一瞬の差で買え
なかったことがあったんです。
それから一年あまり、半ば諦めかけた時にこの
土地が見つかり、今日に至りました。

自分の育った場所に家を建てたいとの想いで、辛抱
強く待った甲斐があり、理想の場所に思い通りのお家
もうすぐ建ちます。
私たちを信じて待って頂いたO様、ありがとう
ございます。
土地の契約をしてからも色々あったので、地鎮祭で
お払いして、仕切り直しです。
工事も安全第一でがんばります。
▲▼▲▼▲ 完成見学会 の ご案内 ▲▼▲▼▲
「2/23、24 小上り畳コーナーのある家 完成見学会」
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家

の一日でした。
長~い間、土地をお探しになっていたO様には、
思い出に残る一日になったのではと思います。
東南の角地で東中学区と言う、静岡市では憧れの
土地を手に入れたO様は、かつて一瞬の差で買え
なかったことがあったんです。

それから一年あまり、半ば諦めかけた時にこの
土地が見つかり、今日に至りました。

自分の育った場所に家を建てたいとの想いで、辛抱
強く待った甲斐があり、理想の場所に思い通りのお家
もうすぐ建ちます。

私たちを信じて待って頂いたO様、ありがとう
ございます。
土地の契約をしてからも色々あったので、地鎮祭で
お払いして、仕切り直しです。
工事も安全第一でがんばります。

▲▼▲▼▲ 完成見学会 の ご案内 ▲▼▲▼▲
「2/23、24 小上り畳コーナーのある家 完成見学会」
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 17:57│Comments(0)
│つぶやき