2011年09月01日
ペット専用出入口
こんにちは
のなかです
現在、リノベーション工事中のI様のお家では、ネコ
を3匹も飼っているんです
以前までのお家では、ネコ専用の出入り口は常に開けっ放しの状態で、
冬は出入り口を閉めたいけど、外から帰ってくるネコがお家に入れないからと、
冬はとても寒い思いをしていたようです

そこで、今回お家をリノベーションするにあたり、ネコの出入り口も移動し、
新しいタイプのネコ専用の出入り口窓をつけました。
それがこちらです。(写真がイマイチでごめんなさい
)


ネコはもちろん小型犬の出入りもできます。
扉はフリーなので、お家の中からも外からも出入りができます。
扉はマグネット式になっているので、風で揺れたりしません。
ペットを出入りさせない時や、外出時には、内側からロックすることもできます。
ガラスの引戸も建て込んであるので、風雨が強い時にはガラス引戸を閉めることができます。
なんと便利な窓なんでしょう
これで、寒い冬にも窓を開けっぱなしにすることはなくなりますね。
ただ、まだネコがこの出入り口になれていないようなので、訓練が必要そうです
しかし、この商品、販売終了になってしまったとか・・・


現在、リノベーション工事中のI様のお家では、ネコ


以前までのお家では、ネコ専用の出入り口は常に開けっ放しの状態で、
冬は出入り口を閉めたいけど、外から帰ってくるネコがお家に入れないからと、
冬はとても寒い思いをしていたようです


そこで、今回お家をリノベーションするにあたり、ネコの出入り口も移動し、
新しいタイプのネコ専用の出入り口窓をつけました。
それがこちらです。(写真がイマイチでごめんなさい



ネコはもちろん小型犬の出入りもできます。
扉はフリーなので、お家の中からも外からも出入りができます。
扉はマグネット式になっているので、風で揺れたりしません。
ペットを出入りさせない時や、外出時には、内側からロックすることもできます。
ガラスの引戸も建て込んであるので、風雨が強い時にはガラス引戸を閉めることができます。
なんと便利な窓なんでしょう

これで、寒い冬にも窓を開けっぱなしにすることはなくなりますね。
ただ、まだネコがこの出入り口になれていないようなので、訓練が必要そうです

しかし、この商品、販売終了になってしまったとか・・・

Posted by sanki at 17:00│Comments(0)
│ペットと暮らす