2013年03月23日

ちょっとアンティークなハグハウス見学会

3月16日(土)・17(日)に、清水区七ッ新屋で完成見学会を
行ないました。

ぽかぽか陽気の春を感じさせる中、お越しいただいたお客様
ありがとうございました。


このお家は

 (1)ハグハウスの新作で『彩蔵』(さくら)といいます

 (2)漆喰やオープン階段などひとクラス上の仕様

 (3)漆黒の塗り壁を使い、蔵をイメージした外観

 (4)ダークな室内はアンティークな趣

 (5) 梁や床の重厚な素材感

をテーマに作りました。


ちょっとアンティークなハグハウス見学会


ご来場いただいた皆様
見学会にご参加いただきありがとうございました。


ちょっとアンティークなハグハウス見学会



  178 「ダークな床と漆喰の白さがきわだって、いいね!」

  178 「スケルトンの木の階段がすてきねぇ~。」

  178 「明るくて昼間は照明いらないよ、このお家 ♪」

  178 「ボコボコしているフローリング気持ちいい。」


重厚感があって、今までのハグハウスとはまた違ったお家で
好評でした。 天井まで開く、縦に長いドアが、開放感を与え
とっても明るいインテリアになりました。


      emoji51       emoji51       emoji51


そして、 

見せ梁と漆喰の壁、ラフな栗のフローリングがアンティークな
インテリアへのアイテムになっていますね emoji51


ちょっとアンティークなハグハウス見学会




☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

北海道の性能と南仏インテリアがバランスよく同居する家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家





同じカテゴリー(過去の見学会)の記事画像
素敵なアクセント
はじめまして
子育て家族の家 『ハグハウス』 完成見学会
2階リビングの北欧スタイルの家見学会
性能と収納が自慢、塗り壁の家見学会
東部で見学会しました
同じカテゴリー(過去の見学会)の記事
 公開気密測定を開催しました (2017-09-17 16:03)
 素敵なアクセント (2017-02-20 15:33)
 はじめまして (2016-11-07 16:50)
 子育て家族の家 『ハグハウス』 完成見学会 (2014-03-23 18:18)
 2階リビングの北欧スタイルの家見学会 (2014-03-09 20:06)
 性能と収納が自慢、塗り壁の家見学会 (2013-12-15 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとアンティークなハグハウス見学会
    コメント(0)