2016年11月26日

上棟イベント♪

こんにちは、中山ですface01

もう今年も1か月と少しですね~face17
皆さま年賀状は買いましたか?

毎年遅くなって焦るので今年は早めに書こうと思い
お休み前に買いましたicon22

しかし、お休み中に手を付ける予定ができず、そのままです・・・icon11

皆さまもお早めに155


icon25    icon25    icon25


さて、先週末はN様邸の上棟イベントでした。

N様はご実家の前に建築されたので、お父様、お母さまも見に来て頂き
にぎやかな雰囲気の中電気のチェック等行いましたface01

実際のお家の中では図面上だけではわからなかった
距離感や明るさ感などが見えてきます156

こうしたほうが良いんじゃないかとかicon14
このサイズなら圧迫感がないとかemoji08

現地ならではの会話でお話も進みましたface22

お話の後は恒例のお絵かきですicon39

HくんとOくんがイキイキと床に絵を描いていきますicon14
お母さんが書いた字の上にもどんどん色を重ねていきますface16

最終的には、6畳の和室の床が絵で埋め尽くされface08
こんなポーズをとってくれました↓
上棟イベント♪

目を隠してしまうとわからないかもしれませんが、いい笑顔face25
2人ともかわいかったですface05

急に寒くなりましたが、これからも順調に工事を進めていきますicon14

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

NEW
12/3sat・4sun 『北欧スタイリッシュなZEH住宅』 完成見学会毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家


Posted by sanki at 10:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上棟イベント♪
    コメント(0)