2016年09月07日

雨養生


 最近 台風が次から次へと上陸して日本全国に水害をもたらしています。
日本のすぐ近くで発生して、2,3日後には上陸の恐れがあるなどということは、
長年工事監督をやっておりますが、
あまり記憶にありません。
やはり異常気象といっていいと思いますが
これからは、こういった状態が当たり前になってくるのでしょうか?


毎日天気予報を見て、てんてこ舞いしております。
足場にネットをかけたいのですが、
一つ台風をやり過ごせば、すぐ次の台風が発生するという気象では、
ネットを張ることもできません。
強風にあおられて足場が危険になることもあるので
風が通り抜けるようにしておかなくてはなりません。
台風が近づきそうならネットを丸めておきます。
転落防止上よろしくありませんが致し方がありません。

建て方直後は、サッシも入っていないしベランダ防水もできていない状態ですので、
大きな雨になると養生しきれないので
床下に水が入ってしまう恐れがありますが、
幸い、I様邸は、台風も何とかそれてくれて
大きな雨にならずに済んだので、
何とか雨が吹き込まれないで済みました。

その間、屋根工事が終わり、壁の防水紙も張り終えました。

雨養生


雨養生


これで、大抵の雨でも大丈夫。

矢でも鉄砲でも持ってきやがれ、状態になりました。




▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

NEW
9/17sat・18sun 『自然素材に囲まれた2階リビングのお家』 完成見学会

毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家




同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

Posted by sanki at 17:21│Comments(0)工事報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨養生
    コメント(0)