2016年08月10日

準備万端

 最近齢のせいか朝が早いので
5時ぐらいからオリンピックを見ていますが、
大体その時間に柔道の決勝などがライブで見れるので
毎日興奮してみています。
表彰台に日の丸が掲揚されて、君が代が会場に流れれば
理屈抜きに感動します。
たまに君が代斉唱に反発する人がいますが、
そういう人たちは、こういう感動的なシーンも気に食わないのでしょうか?
選手たちも、昔のように国をしょっているなんて思わずに
自分の為だけに頑張ってくれればいいなと思います。

 藤枝のI様邸の基礎はすっかり出来上がりました。

準備万端

水道屋さんの床下配管も終わり

準備万端

いつでも土台を据えることができます。

休み明けにすぐに土台敷き込みをする予定ですので
あらかじめシロアリの薬を噴霧しておきました。

準備万端

換気システムが床下の空気を引き込む仕掛けですので
人体に影響のない安全な薬にこだわっています。

それにしても、あまりにも暑くてくたばってしまいましたが
建て方の時にはもう少し涼しくなってくれればありがたいなあ
と願う今日この頃です。



▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

NEW
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家


同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

Posted by sanki at 17:37│Comments(0)工事報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備万端
    コメント(0)