2016年08月07日
上棟イベント!
こんにちは、中山です
先日、人生初のバラの花束
を義父から貰いました

今月は、私の誕生月なのですが少しフライングで、年の数だけのバラ。
まだまだ若いつもりですが、そこそこの花束になってしまいました
朝から買いに行ってくれたとのこと、感謝です


さて、先週末はW様邸の上棟イベントでした
この日お家の中を初めてじっくり見るW様
ソファをどうしようかな?
ニッチはこの位置でいいんじゃない?
これなら棚はもう一段いるんじゃない?
などなど、図面ではわからない現地でのお打合せでした
いつも元気なHくん、Hちゃん
は
お家の中をぐるぐる駆け回っていました
この日はお姉ちゃんも一緒にいたのでいつもに増して楽しそう
引っ越した後からでも見れるように
畳の下にお絵かきをいっぱいしてもらいました



まだまだ暑い日が続きますが、工事はどしどし進めていきます
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

先日、人生初のバラの花束


今月は、私の誕生月なのですが少しフライングで、年の数だけのバラ。
まだまだ若いつもりですが、そこそこの花束になってしまいました

朝から買いに行ってくれたとのこと、感謝です





さて、先週末はW様邸の上棟イベントでした

この日お家の中を初めてじっくり見るW様

ソファをどうしようかな?
ニッチはこの位置でいいんじゃない?
これなら棚はもう一段いるんじゃない?
などなど、図面ではわからない現地でのお打合せでした

いつも元気なHくん、Hちゃん

お家の中をぐるぐる駆け回っていました

この日はお姉ちゃんも一緒にいたのでいつもに増して楽しそう

引っ越した後からでも見れるように
畳の下にお絵かきをいっぱいしてもらいました

まだまだ暑い日が続きますが、工事はどしどし進めていきます

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW
毎週日曜日 『70年代不動産リノベ塾』開催中
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
北欧テイストと住み心地、どちらも叶えたナチュラルハウス
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家