2015年12月15日
今年最後の建前です。
こんにちは、渡辺です。
先週床組を施工し始めたI様邸の建前が本日行われました。
晴天!!とはいきませんでしたが動けば汗ばむくらいの程よい気候で工事の方も順調に進みます。
いつも2日に分けて行っていますが今回も建前を2日に分けて建前初日のノルマをクリアして
本日の工事は無事終了しました。
明日も小屋組みからレッカーを使った工事が始まります。
明日には屋根工事を終わらせて年内あまり時間がありませんが
防水、施錠ときちんとこなして新年を迎えたいと思います。
もう一方のM様邸にはしばらく顔出せていませんが大工さんとしっかり打ち合わせをしてますので
工程通り順調に進んでいます。
こちらの方も年内に出来るだけ工事を進めていきたいと思います。


☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
先週床組を施工し始めたI様邸の建前が本日行われました。
晴天!!とはいきませんでしたが動けば汗ばむくらいの程よい気候で工事の方も順調に進みます。
いつも2日に分けて行っていますが今回も建前を2日に分けて建前初日のノルマをクリアして
本日の工事は無事終了しました。
明日も小屋組みからレッカーを使った工事が始まります。
明日には屋根工事を終わらせて年内あまり時間がありませんが
防水、施錠ときちんとこなして新年を迎えたいと思います。
もう一方のM様邸にはしばらく顔出せていませんが大工さんとしっかり打ち合わせをしてますので
工程通り順調に進んでいます。
こちらの方も年内に出来るだけ工事を進めていきたいと思います。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
Posted by sanki at 18:10│Comments(0)
│工事報告