2015年11月25日
着々と進んでいます
暖かったりいきなり寒くなったり
体調管理が大変な今日この頃
風邪をひいている社員もいるようです。
現場仕事は、だんだん厳しい季節になってきました。
もう年末もすぐそこですね。
こんにちは、監督の鈴木です。
清水のT様邸のお引き渡しも済んで
ちょっと一息と言いたいところですが
その間に、静岡のF様邸がどんどん進んでいて
発注やら段取りやら、遅れ気味になって少々焦っている今日この頃です。
外壁等だいぶ進んできました。
現在、左官屋さんが入って、壁の塗り作業の真っ最中です。


暫くしたら、
壁が仕上がって足場が取れる状態になります。
足場が取れたら、建物の全体の姿が見れるので
また写真で報告します。
お楽しみに
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
体調管理が大変な今日この頃
風邪をひいている社員もいるようです。
現場仕事は、だんだん厳しい季節になってきました。
もう年末もすぐそこですね。
こんにちは、監督の鈴木です。
清水のT様邸のお引き渡しも済んで
ちょっと一息と言いたいところですが
その間に、静岡のF様邸がどんどん進んでいて
発注やら段取りやら、遅れ気味になって少々焦っている今日この頃です。
外壁等だいぶ進んできました。
現在、左官屋さんが入って、壁の塗り作業の真っ最中です。
暫くしたら、
壁が仕上がって足場が取れる状態になります。
足場が取れたら、建物の全体の姿が見れるので
また写真で報告します。
お楽しみに
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
Posted by sanki at 10:54│Comments(0)
│工事報告