2015年11月10日

本体の工事が始まりました。

こんにちは、渡辺です。

先々週ブログでお伝えしたM様邸の1F床組が無事終わり、本日建前初日を迎えました。

建前日和!!とはいきませんでしたが曇りがちで動いていなければ若干肌寒い気温ですが
建前で動きっぱなしの日にはちょうど良い気候でした。

長年の経験でこの時間にはここまで進んでるなんて考えたりしますが
それをも上回るスピードで工事が進んでいきました。
夕方には本日搬入分のパネルをすべて据え付け天気が崩れてきたため雨養生をして本日の工事は終了しました。
明日は建前2日目です。
明日には棟まで上がり屋根まで完了!!
来週のブログでは出来上がった姿を見せられると思います。
お楽しみに!!

本体の工事が始まりました。

▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

NEW
11月14日(Sat)、15日(Sun) 
『こどもと休日をのんびり過ごす家』 完成見学会




☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家



同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

Posted by sanki at 17:53│Comments(0)工事報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本体の工事が始まりました。
    コメント(0)