2015年11月04日
外構はじめました。
だんだん寒くなって、そろそろ炬燵の季節です。
炬燵で、うとうとする時間が好きです。
自宅は古い古い、断熱など気にしていない時代の家ですので
冬は炬燵が必需品なのです。
そういえば、わが社の高断熱住宅のお客様は、
炬燵というものを使うのでしょうか?
機会があったら聞いてみようかな。
こんにちは、監督の鈴木です。
さて、清水のT様邸は、見学会が迫ってきて
物干しや棚板取付など、残工事を終わらせなければならないので
少々焦っております。
とはいうものの、外構は着々と進んでいますので
見学会には、きれいな状態で披露できるかと思います。

期待していてください。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW
11月14日(Sat)、15日(Sun)
『こどもと休日をのんびり過ごす家』 完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
炬燵で、うとうとする時間が好きです。
自宅は古い古い、断熱など気にしていない時代の家ですので
冬は炬燵が必需品なのです。
そういえば、わが社の高断熱住宅のお客様は、
炬燵というものを使うのでしょうか?
機会があったら聞いてみようかな。
こんにちは、監督の鈴木です。
さて、清水のT様邸は、見学会が迫ってきて
物干しや棚板取付など、残工事を終わらせなければならないので
少々焦っております。
とはいうものの、外構は着々と進んでいますので
見学会には、きれいな状態で披露できるかと思います。
期待していてください。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW
11月14日(Sat)、15日(Sun)
『こどもと休日をのんびり過ごす家』 完成見学会
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
Posted by sanki at 17:51│Comments(0)
│工事報告