2015年09月30日
雨仕舞
もう明日から10月です。
本当に1年が早く感じられます。
今年もあと3か月ですよ。
光陰矢のごとし 年を取るのも速い、速い。
先日建て方が済んだF様邸です。
雨にたたられて建て方の予定がだいぶずれてしまいましたが
建て方が済んだ後も、雨の日が多くて
大変でした。
屋根やベランダの防水が済まなければ
雨が吹き込む可能性があるので
ブルーシートで養生をします。
完璧な養生はなかなか難しく
思ってもいないところから雨漏りがして、
濡れながら何度も架け替えました。
職人さんたちには、シルバーウイーク返上で仕事を進めてもらいました。
その甲斐あって
ようやく、補強金物も取り付け終わり
ベランダの防水も済みました。


あとは、外壁全体に、透湿防水シートを貼り終れば
雨養生は一安心です。
やれやれ
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW10月10日(Sat)、11日(Sun) 『家族5人のびのび暮らす家』 完成見学会NEW
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW 高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ NEW
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
本当に1年が早く感じられます。
今年もあと3か月ですよ。
光陰矢のごとし 年を取るのも速い、速い。
先日建て方が済んだF様邸です。
雨にたたられて建て方の予定がだいぶずれてしまいましたが
建て方が済んだ後も、雨の日が多くて
大変でした。
屋根やベランダの防水が済まなければ
雨が吹き込む可能性があるので
ブルーシートで養生をします。
完璧な養生はなかなか難しく
思ってもいないところから雨漏りがして、
濡れながら何度も架け替えました。
職人さんたちには、シルバーウイーク返上で仕事を進めてもらいました。
その甲斐あって
ようやく、補強金物も取り付け終わり
ベランダの防水も済みました。
あとは、外壁全体に、透湿防水シートを貼り終れば
雨養生は一安心です。
やれやれ
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
NEW10月10日(Sat)、11日(Sun) 『家族5人のびのび暮らす家』 完成見学会NEW
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW 高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ NEW
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
Posted by sanki at 18:05│Comments(0)
│工事報告