2015年09月12日

塗り壁体験♪

こんにちは~最近風邪を引いたり、目156を痛めて眼帯をしたりと
何かと体の調子が悪い中山ですface07

人生初眼帯ですが、片目が見えないと何かと不自由ですね~
家では眼帯+マスクだったので夫から変質者扱いですface07

風邪は回復したので、後は目を治すだけ156


icon25    icon25    icon25

さて、今日は富士宮のY様の塗り壁体験でしたicon12

塗り壁のお客様には塗り壁を体験するイベントがついてきますface22

今回塗る漆喰は、強アルカリ性なのでカビが生えず、インフルエンザウイルスも死滅しますicon07
そして、乾くと新築のお家特有の科学的なにおいもせず、
逆ににおいを吸着してくれる効果もあります155

いいとこだらけですが、塗るとなると強アルカリ性のため
いったん肌についてそのままにしておくと肌が荒れてしまうのです。

そんな注意点さえ気をつければ楽しめる体験となっています。

お兄ちゃんのM君はちょこっと壁を塗る体験をしてみました。

塗り壁体験♪

その後、ご主人様、奥様と続きます。
塗り壁体験♪

塗り壁体験♪

奥様のほうが筋がいいご様子・・・


妹のKちゃんは小さなボードに塗り塗りしてもらいました。

塗り壁体験♪

普段使い慣れないコテに四苦八苦しながら楽しんでいただけたご様子ですface17


Y様邸は外壁も塗り壁の素敵なおうちです
完成見学会は来月10月10日(土)、11日(日)ですemoji02
ぜひみに来てくださいね~♪


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEW 高天井がもたらす開放感と木の家具や建具に漆喰壁が醸す心地よさ NEW

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家


同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塗り壁体験♪
    コメント(0)