2015年07月28日
順調に進んでます!!
こんにちは、渡辺です。
先週はもう一棟の報告をしたので富士宮のY様邸の報告が出来ませんでしたが
清水の現場を終わらせた後は毎日猛暑の中通っています。
ここ最近は雨も降らず、曇りにならず快晴なんれ現場的には酷な天気が続いていますが
みんな汗水流し頑張って現場を進めてくれています。
内部は先週躯体の中間検査を無事パスし、断熱ビニール工事を終わらせ天井のボードを貼っている最中です。
外部も防湿透水シートを貼り終わり現在はサイディングを貼る前の下準備を行っています。
今回は大工さんが常時2人で入っているためいつもとは違うペースで現場が進んでいるため
材料の搬入時期や段取りによっては大工さんの手が空いてしまうなんて事がありえます。
暑さで頭がぼーっとしてました。なんて言い訳もできないので
細心の注意を払い現場の段取りを進めていこうと思ってます。



☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
先週はもう一棟の報告をしたので富士宮のY様邸の報告が出来ませんでしたが
清水の現場を終わらせた後は毎日猛暑の中通っています。
ここ最近は雨も降らず、曇りにならず快晴なんれ現場的には酷な天気が続いていますが
みんな汗水流し頑張って現場を進めてくれています。
内部は先週躯体の中間検査を無事パスし、断熱ビニール工事を終わらせ天井のボードを貼っている最中です。
外部も防湿透水シートを貼り終わり現在はサイディングを貼る前の下準備を行っています。
今回は大工さんが常時2人で入っているためいつもとは違うペースで現場が進んでいるため
材料の搬入時期や段取りによっては大工さんの手が空いてしまうなんて事がありえます。
暑さで頭がぼーっとしてました。なんて言い訳もできないので
細心の注意を払い現場の段取りを進めていこうと思ってます。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 17:13│Comments(0)
│工事報告