2015年06月16日
基礎工事始めました。
こんにちは、渡辺です。
先週ブログで書いた通り早くも天気予報とにらめっこしてます。
そんな天気の具合も伺いつつ富士宮のY様邸の工事ですが
先週の地盤改良の工事の養生期間を十分にとり基礎工事がいよいよスタートしました。
これから捨コン、型枠、配筋、配筋検査~としばらくは基礎工事が続きますが
順調に行けば7月上旬~中旬に建前までいけるのではないかと・・・。


と、同時に一つ問題が・・・。
もう一つ清水で動いている現場がほぼ同時にスタート。
ということは建前の時期も同じということ・・・。
7月は忙しくなりそうだ・・・、がんばりますっ。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
先週ブログで書いた通り早くも天気予報とにらめっこしてます。
そんな天気の具合も伺いつつ富士宮のY様邸の工事ですが
先週の地盤改良の工事の養生期間を十分にとり基礎工事がいよいよスタートしました。
これから捨コン、型枠、配筋、配筋検査~としばらくは基礎工事が続きますが
順調に行けば7月上旬~中旬に建前までいけるのではないかと・・・。
と、同時に一つ問題が・・・。
もう一つ清水で動いている現場がほぼ同時にスタート。
ということは建前の時期も同じということ・・・。
7月は忙しくなりそうだ・・・、がんばりますっ。
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 17:22│Comments(0)
│工事報告