2015年02月25日

建て方

 このところ暖かい日が続いて、
春のおとずれはもう少しかなという気がします。
こんにちは 監督の鈴木です。

そんなうららかな日に、我々は朝から建て方でした。
渡辺君の担当現場ですが、
建て方の日は、現場担当総動員で行います。

今回は、少し間口が狭いお宅なので、なかなか苦戦しました。

2*4の住宅なので、工場でパネルを組んできた材料が次々と届くのですが
現場での置き場所に苦労しました。

早く現場に届いてしまうと置き場所がないので
頻繁に連絡を取って
2階の床ができるころに現場に着くように時間調整をしたり

一度置いた場所に壁を建てるので さらに移動したり
2階に上げたり 下におろしたり

建て方

建て方

普段より多少時間がかかりましたが
苦労の甲斐あって、無事、棟が上がりました。

建て方

よかった、よかった





▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

3/7(sat),8(sun) 『ネコちゃんと暮らす家』完成見学会 (富士宮)NEW


☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW

限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家

シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルtえ暮らす

アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家 


同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

Posted by sanki at 17:52│Comments(0)工事報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建て方
    コメント(0)