2015年01月28日
外壁工事が始まりました
ちょっと暖かい日があったと思ったら
またすぐに寒くなりました。
春はまだまだ先ですね。
こんにちは監督の鈴木です。
毎度紹介しています、O様邸の外壁工事が始まりました。
全面サイディング施工ですが、
上下2色に貼り分けます。
今は1階部分を貼りはじめました。

釘を打つ際に、
サイディングが欠けないように
あらかじめ小さな穴をあけながら(下穴)丁寧に打ち込んでいきます。
さらに、釘の頭が浮かないように、ポンチで締めていきます。

このように丁寧に貼っていきます。
数日したら2階も貼り終って2トンカラーのしゃれた外壁の出来上がりです。
今から楽しみです。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
1/26~2/1 コンセプトハウス 見学会 - 北欧家具やテキスタイルの似合うcozyな家 -
NEW1月31日(Sat)、2月1日(Sun)『北欧生地でファブリックパネルつくり』
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルtえ暮らす
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
またすぐに寒くなりました。
春はまだまだ先ですね。
こんにちは監督の鈴木です。
毎度紹介しています、O様邸の外壁工事が始まりました。
全面サイディング施工ですが、
上下2色に貼り分けます。
今は1階部分を貼りはじめました。
釘を打つ際に、
サイディングが欠けないように
あらかじめ小さな穴をあけながら(下穴)丁寧に打ち込んでいきます。
さらに、釘の頭が浮かないように、ポンチで締めていきます。
このように丁寧に貼っていきます。
数日したら2階も貼り終って2トンカラーのしゃれた外壁の出来上がりです。
今から楽しみです。
▲▼▲▼▲ イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲
1/26~2/1 コンセプトハウス 見学会 - 北欧家具やテキスタイルの似合うcozyな家 -
NEW1月31日(Sat)、2月1日(Sun)『北欧生地でファブリックパネルつくり』
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
北欧のサマーハウスのような白いカバードポーチのある家 NEW
限られた敷地でも大きなリビングを叶えた北欧スタイルの家
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルtえ暮らす
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 15:42│Comments(0)
│工事報告