2014年01月21日
足場がはずれ・・・。
こんにちは、渡辺です。
F様邸の工事もいよいよ次の段階に進み終盤に差し掛かってまいりました。
先週末に足場がはずれ内部の造作も終わりこれから塗装とクロス工事と内部左官の工程に入ります。
先週ブログで書いたバルコニーの羽目板の工事も終わりいい感じに仕上がりました。
F様邸にはロフトがあるんですがこちらも大工さんに手摺りをつけてもらい落下防止の対策はバッチリです。
工事終了まであと1ヶ月。何も問題なく無事終わってくれることを願います。


↓ロフト手摺り施工後

▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲
2/22、2/23 『木製デッキとロフトのある2階リビングの家』(清水区)
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW
シンプル&スタイリッシュ 憧れの北欧スタイルで暮らす
NEW
アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家
アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
F様邸の工事もいよいよ次の段階に進み終盤に差し掛かってまいりました。
先週末に足場がはずれ内部の造作も終わりこれから塗装とクロス工事と内部左官の工程に入ります。
先週ブログで書いたバルコニーの羽目板の工事も終わりいい感じに仕上がりました。
F様邸にはロフトがあるんですがこちらも大工さんに手摺りをつけてもらい落下防止の対策はバッチリです。
工事終了まであと1ヶ月。何も問題なく無事終わってくれることを願います。
↓ロフト手摺り施工後
▲▼▲▼▲ 次回、見学会のお知らせ ▲▼▲▼▲
2/22、2/23 『木製デッキとロフトのある2階リビングの家』(清水区)
☆ ★ ☆ サンキハウスの施工事例 ☆ ★ ☆
NEW

NEW

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家
インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家
マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家
日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家
Posted by sanki at 17:30│Comments(0)
│工事報告