2013年11月04日

北欧の棚は何色?

こんばんは、カヨコですicon38

今日は休日。
午前中には雨も上がったのでドライブに出かけました。
行先は由比の浜石岳。

360°パノラマの絶景とあったのでワクワクでしたが
たどりつくまでが急な坂とカーブの連続face19

うちの車ではエンジンブレーキがあまり効かないので
帰り、ブレーキ焼けちゃったら…と心配になり
半分ほどで断念しましたicon15icon15 残念face24

途中の駿河湾を望む風景もなかなかのものでしたが
パノラマ、見れないとなるとよけい見たいなぁemoji02


******************************************

今月中旬にお施主様体験で本棚の棚板塗があります。
K様邸のリビングイメージは北欧のカラフルなお部屋です。

壁のクロスというと白が多い中、
K様邸はグレーに鮮やかなグリーンとイエローが差し色の
おしゃれな空間です。

北欧の棚は何色?
イメージ

そして、リビングにはK様の夢だったの壁一面の本棚。
この棚の36枚の板をDIYしてしまおう、という計画です。

さて、何色に塗ったらいいのかしら。

せっかくの木の棚板なので、木目を生かしたクリアemoji03
床と同じウォールナット色の自然塗料も統一感がでそうです。
でも、色のついた壁をバックに白の本棚もかわいいface23

パースを描いて色を塗っているうちに
だんだん、エスカレートしてきて

何枚かはカラフルなの板を混ぜたら楽しいかも
いや、グリーンの壁だからもっと濃い緑の棚板か?
なんて、どんどん想像の世界になってきてしまいました。

パースを参考にお施主様に決めていただきますが
「いつもの白い壁」ではないK様邸、
あれこれ考えるのってコーディネーターの醍醐味。

K様ご家族がとっても楽しみにしているお家造り、
私もこんなところで結構楽しませていただいておりますface02



▲▼▲▼▲ 次回、イベントのお知らせ ▲▼▲▼▲

11月30日、12月1日 ガーランド作り教室(清水区横砂西町)



☆ ★ ☆  サンキハウスの施工事例  ☆ ★ ☆

NEWemoji02アンティークがなじむ上質感と北国仕様の性能が同居する家

アンティークなカフェにいる心地よさで暮らす木の家

インテリア雑貨の似合うちょっとカントリーな塗り壁の家

マリメッコのファブリックや北欧家具の映える北欧スタイルの家

日々の暮らしを楽しむ北欧スタイルの家






同じカテゴリー(工事報告)の記事画像
今週末は引き渡し。
残り4日・・・。
見学会まで残り僅か
建て方終わりました
お引渡しとエスパルス
南向きでも断熱しないとね☆
同じカテゴリー(工事報告)の記事
 進んでいました (2017-04-05 17:22)
 引渡し前の仕事 (2017-03-29 18:02)
 今週末は引き渡し。 (2017-03-28 12:07)
 クリーニングが終わりました (2017-03-22 18:42)
 あと少し (2017-03-15 18:48)
 残り4日・・・。 (2017-03-14 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北欧の棚は何色?
    コメント(0)